出番待ち!!

IMG_0380日本酒は全国津々浦々至る所で其々の蔵の皆さんが「我が酒こそ一番!」ッテ思いで造ってはると思うんです。其の中から自分の好みに合うお酒を見つけるのは、難しく、又、とても楽しい作業ですよね。

私もお客様、酒屋さんなどに意見をおうかがいしつつお酒のメニュー決めていくんですが、やはり自分の好みに走ってしまう傾向があります。ちょこっと反省(=^・^=)

今回出番待ちの義侠と鳳凰美田、ホントに久しぶり!どんなお味やったかなぁ、、、開けるのがとても楽しみです。

お客さまも楽しみにお待ちくださいね!!

春がもう????

こんなに寒いのに、市場には春が・・・・!毎年思うのですが、近年の季節の先取りたるや、すざまじいものがありますねぇ(@_@;)

花はなも季節の先取りに負けじと、今日のおすすめ!思い切り春です。

うるい、蕗のとう、こごみ、たらのめなど春の天ぷら、竹の子の木の芽焼、

春野菜と焼ホタテの酢味噌・・・・・。

極めつけは、やっぱ、新酒でしょう。明鏡止水(純米大吟醸・雄町)伯楽星(純吟・おりがらみ、本生)

美味しいお酒と美味しい料理・・・・幸せなひと時を花はなで!!

そうそう、今日の本マグロ、あおりイカ、最高!!です。

IMG_0376

新年にあたり花はな「三大詣で」完了!!

IMG_0374荒神さん(かまどの神様)のお札を頂きにここ何年間は信貴山に行ってます。この信貴山の守り本尊は戦いの神様、毘沙門天。お守りしてるのは寅さん。娘が寅歳ですので崇敬させてもらってます。

本堂に向かい四肢をふんばり雄叫びあげているさま・・・何と頼もしいのでしょう。今年もいい年になる!そんな気がしますね。

さぁ、本日のお勧め、一品!「イワシの梅煮」・・・造りに出来るほどのピッカピッカのイワシを梅と一緒に焚きあげています。旨い日本酒とともにどうぞ!!!

今日もお待ちしてますよ、貴方を!!

明けましておめでとうございます。

遅い新年の御挨拶、とっても遅くなりました。これもすべてきちんと作動してくれないパソコンのせいです。でも、、、ゴメンナサイ(素直!可愛い!)

五日から営業してます。お陰さまでたくさんのお客さまに新年のご挨拶させて頂き、本当に嬉しい限りです!

今年に入ってのしぼりたて、「田酒」「新政」、私の大好きな松の司など美味しいお酒もいっぱい入荷してます。

頑張って美味しいお料理もたくさん作ってます。

今年は5周年という節目の年でもあります。

今年もどうかよろしくお願いいたします!!

花はなIMG_0368

花、はな、花!!

雪の精が舞い降りて飾り付けたような白一色の美しい花々、ズラリと並んだ胡蝶蘭、色とりどりのアレンジメント・・・数々のお店の店頭を飾ってます。 流石  北新地!!  写真はうちの花じゃないですよ。

およそ北新地らしくない「花はな」は名前だけでも華やかな北新地にあやかりましょう!でも・・・一歩中にはいってもらうと、昔花盛りであっただろうお花達が、元気に賑やかに温かくお迎えします!!

ただ一本は枯れかけですけど(@_@;)

 

 

新酒、新酒、新酒!!}

今日から新しくお目見えするのが「陸奥八仙(青森)」「墨廼江(宮城)」。

まだ未開封に付き(・・お客様より先にお味見するわけにはいかないじゃないでしょう??)まだご説明ができないのが残念!飛露喜は味見しましたよ。これはホントに私好み、すっきりしてて旨味が有って、とても美味しい。陸奥八仙、だれか早く口あけして!!そして私に早く呑まして・・・なんて思っております。IMG_0346

 

]

 

ぷっくりぷくぷくおいしそうなカキ!!

鳥羽の的屋カキ・・・ぷっくりとよく太ってきて、ホントに美味しそう!

まるでうちの二人のスタッフみたい(花はな構成人員、プクプク2人と鶏がら1人(@_@;)IMG_0336

この的屋カキ、フライ、バター醤油焼。はたまた、お昆布の上で松前焼に・・・。私はバター醤油焼が一番好き(^u^)IMG_0339

今が盛りの新酒と共にどうぞ!!

ぶりの塩麹焼き!

本日のおまかせコース料理の中の一品。

焼き物は今から更に美味しくなるぶりの「塩麹やき」です。

ぶりの脂が塩麹に上手いこと丸めこめられて、あっさりと、それでいて旨味の増した焼き物に変身!!

今更の様に塩麹の能力に驚きます!

今日は「前菜五種盛り」「お造り盛合わせ」「トマトサラダ」「地鶏のピリ辛ねぎソース」「ぶりの塩麹焼き」「ゴボウの唐揚げ」「稲庭うどん」・・・。若い人ばかりなんでボリューム重視の献立にしました!

皆さん、ハブハブと舌鼓を打ちながら食べて頂き、とっても嬉しかったですよ(*^_^*)

IMG_0335

ワオー!ひまわり!!

日本です。東近江の道の駅。   冷たさを増した秋風に大輪の花を揺らしながら、辺り一面を黄色に染めて咲き誇る季節外れのひまわり。湖東三山に紅葉狩りに行った時、思いもかけず出くわした風景です。綺麗かった!びっくりした!

11月ももう終盤。早いですねぇ。新酒もどんどん出てきてますよ。新酒も美味しいけど、寒風を感じる頃、燗酒もまた旨し!!

ゆったり、のんびり美味しい時間を燗酒と共に花はなでどうぞ!!

FullSizeRender