花はなの最新情報

感謝!花はな12歳になります。

しっとりした空気の中で紫陽花の花がここぞとばかりに咲き誇る6月、皆様方におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。

花はなは6月8日に12歳のお誕生日を迎えます。
ここまで来れたのも皆様のご愛顧のおかげと 感謝しております。
花火を打ち上げるなど記念のイベントは何もしませんが、お客様のお陰でここまでやってこれたという悦びを今更のように噛み締め、益々美味しく楽しい花はなとなりますよう頑張ります。
どうか変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。

10月1日より営業いたします!

みなさま、こんにちは!

長かった緊急事態宣言が、解除される事になりました!それに伴い、花はな10/1より営業再開いたします(^ν^)

営業時間は大阪府の指針に従います。

改装も終え、きれいになった花はなで秋のお酒やお料理をご用意しておまちしております!

皆様のご来店、楽しみにお待ちしておりますね!

緊急事態宣言の延長にともなう休業のお知らせ

みなさまこんにちは!毎日雨、雨、雨!で大変な日々が続いておりますが、いかがおすごしでしょうか?

花はなでは、ゴールドステッカーをもらい、さらに安心、安全確保とだいぶんくたびれた店内を綺麗にリフォームし、お母さん始めスタッフ全員のワクチン接種も済ませ、皆様をお迎えするため、万全の体制^_^で8/23のリニューアルオープンを迎える予定でしたが、またまた緊急事態宣言延長のため9/12まで休業させていただくことにいたしました。

リニューアルオープンが遠のいてしまい、とっても残念ですが、体力をため、知力を使い虎視眈々とリニューアルオープンを狙っていきます!

皆様もどうかお元気を保持しつつ、花はなの元気なオープンをお待ちください!

改装とリニューアルオープンのお知らせ

花はなはより
改装のため休業と
リニューアルオープンのお知らせです

改装休業期間 : 7/22〜8/22まで
リニューアルオープン: 8/23❗️

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相変わらずコロナが猛威を奮ってますね
皆様方、ワクチン接種は進んでますか?

花はなではこの度改装する運びとなり、
7/22から8/22までお休みさせていただきます。
ワクチンが行き渡り、少しは平和になったで
あろう新地で、気持ちも新たに8/23、
リニューアルオープンいたします。

新生花はなをどうぞ宜しく        お願いいたします。

また、元気にお会いできるのを
楽しみにしてますっ。

6月8日で10周年を迎え

こんにちは

昨日で花はなは、10周年を迎えました。

これもひとえに、皆様にご愛顧いただいた結果だと、感謝の気持ちでいっぱいです!

コロナの影響で、まだまだ、本調子とは言えませんが、少しずつお客さんも来てくださって、時短ながらも営業することができ、10周年という節目を迎えることができました。

ありがとうございます😊

今日、お客様から10周年のお祝いで、めでたい ”アップル鯛”を頂きました。

ろうそくも10本あったので、さしてみました^^センスセンス!って言われたけどこんな感じになりました。センスはどうかしら??

コロナの時期と重なったこともあり、周年は、もう少し先にしようかな?と思っています。また、その時は案内をさせていただきますので、お久しぶりの方も、お顔を見せてくださったら嬉しいです。

その時は華々しく開催したいと思っておりますので、こうご期待!!!

では、そろそろ梅雨入りしそうな今日この頃ですが、お店に足を運んでいただけたらと、首を長くして皆様のお越しをお待ちしております!

お昼のお弁当はじめました!

皆さまこんにちは⭐️

久しぶりのブログの更新です。

コロナの影響で、お店を休業してましたが、

5/25より16時から22時の時短で

営業を始めました。

そしてっ!!

6/1(月)よりお弁当の販売を致します。

是非、この機会に花はなの料理を

ご賞味下さい!

 

◆山形 和牛ステーキ弁当  2000円

◆日替り弁当(お肉かお魚)  700円

◆晩酌弁当(おかずのみ)  1000円

◆花はな おにぎり弁当  500円

 

1度は是非食べてみて欲しい‼️和牛ステーキ弁当

毎日おかずが変わります日替り弁当
夜の晩酌のお供に‼️花はな特製肴の盛り合わせ
そして少し小さめ花はなおにぎり弁当

ご予約は TEL: 06-6345-8700まで

・お弁当のご予約受付は、前日までになります。

・お昼11時〜12時迄に配達します。それ以降はお店での受け渡しになります。

・配達区域は北新地エリアです。

・時間指定の場合は引き取りのみとさせて頂きます。

・その他ご要望がございましたら、ご相談下さい。

※表示価格は、全て税込です。

 

皆さまからのご予約

お待ちしております❗️

どうぞよろしくお願い致します。

春、春、春!!

淀川の土手に驚くほど沢山の土筆達!今が満開の緋寒桜!雪柳は咲き乱れ・・・向こうに見えるソメイヨシノもほんのりとピンク色。次は私の番よとばかりに…順番待ち。

花はなにも春が来てます!

石鎚「春の酒」   萩の露「猫と桜」ラベル。そして熊本のタケノコと蕨の炊いたん・ふきのとう・こごみ・タラの芽

皆様方、春を満喫しに花はなにおいでください。美味しい春、楽しい春があなたをお待ちしてます!!

 

桜が一輪

大川端、桜並木がウオーキングのコースで、いつも桜と蕾の膨れ具合を見つつ歩いています。

今日毛馬の閘門あたりの桜の木、一輪の桜の花が咲いてました。

昨日の暖かさに誘われたのでしょうが、今日の寒さに驚いて身震いしていることと思います。

きっと咲いたことを後悔しているに違いありません。

かわいそうに、、、、。

春を告げるタンポポ。

淀川の土手にはつくしもいっぱい。

でもこの寒さ、一体どうなっているんでしょうね。

今日のコース料理、ハマグリと春野菜の酒蒸しが出ていました。

とっても美味しそうでした。

温かいお汁もの、寒い時にはぴったりですね!

明日も随分寒いようです。

皆様方、風邪などひかれませんように、、、。

暖かくしてお過ごしください!

本日のお通し達!!

お付きだしはお店がお客様の意向も聞かないで、勝手にお出しするものです。ですので満足して頂けるよう創意工夫して、美味しいものをお出しするように心掛けています。

お客様の反応もなかなか良好で、大概のお客様に喜んで召し上がって頂いてます。

中にはこ「これだけいいわ」と冗談っぽくおっしゃるお客様もいはりますが、丁寧にお断りしてます。

一生懸命に考えてしっかりと作っているお付きだし・・・楽しみにおいでてくださいね。お待ちしております!!

相変わらずのピンボケ・ひらにご容赦を!!