皆様こんにちは。花はなのオガチです。 本日は雨で、深夜の新地は ひっそりとしております。なので、ママに代わってブログの更新です。
今年のGWは最長で10連休の方もいらっしゃったようですね。
花はなは、暦通り営業しておりました。 5月2日は、GWの合間とあって、お客様来て下さるかな。。と思っていたのですが、常連さんや、懐かしい方々が里帰りと合わせてお顔を見せて下さったりと、嬉しい1日になりました。
さてさて、GWはどこかへ出かけられましたか? 私達は、四国をめぐってきました。雨の予報の中、出発しましたが、観光中は殆ど雨に合わず、大自然に包まれて心も体もリフレーーーッシュさせて頂きました(^v^)
かずら橋と仁淀川!!!水が澄んでいて本当に綺麗なところでした。 でもやっぱり花よりダンゴ!ということで、でこまわし、鮎の塩焼き、アメゴの塩焼き、祖谷そばをもぐもぐ、、、んんっ~旨いっ!!!
日本酒をキュッと行きたいところを、車なのでぐっと我慢^^;
夜は、我慢のかいあって、美味しいお酒をいただきました^^ 高知には、「司牡丹」「南」「亀泉」「安芸虎」など美味しいお酒が沢山ありますね。午前中に澄んだ水と自然の豊かさを目の当たりにしただけに、納得です。
そして高知と言えば、カツオのタタキ!!!ポン酢で食べるのも美味しいですが、お塩とわさび、にんにくを添えて食べてみるとこれまた美味しぃ~!あと、「流れ子の刺身」を始めて頂きました。とこぶしなんですね。 これも美味しかったです。その後、常連さんに教えて頂いた餃子も食べ、お腹はパンパン。体重もしっかり増えて帰ってまいりました(笑)
美味しいカツオのタタキを皆様にも食べていただきたくっ、お店へ届けてもらいました^^ ぜひ、食べにいらしてください(*^_^*)
GWは仕事だったよ~っという方もいらっしゃいますよね。。。 どうぞ花はなへほっこり気分を和らげにいらしてください。
美味しいお酒と共に、皆様のお越し、心よりお待ちしております^v^