「節足動物門甲殻上網軟甲網真軟網亜網エビ上目十脚目根鰓亜目クルマエビ科サルエビ属」
御経ではありません。写真のとびあら(学術名 さるえび)の学術的分類です。
地方により呼称は違いますが、大阪では「とびあら」とか「ジャコ海老」とかいいます。
はっきりいいます。この唐揚げとっても美味しいです。薄く粉をはたいて唐揚げに・・・。二度揚げすると頭から尻尾までパリパリと。お酒、焼酎、ビール・・・・。う〰ん、私はやっぱりビールかな。これをあてにキュッといきたいですね。
とびあらはさておいて・・・・
どうです、この寒さ!山から小僧が下りてきた並の寒さですね。(この項意味不明) でも菜の花に新玉ねぎ・・・素材は春じゃありませんか。
でも美味しいですよね。菜の花はサッと茹がいて辛し和えに・・!新玉ねぎは輪切りにして少し甘めのバター醤油でステーキに・・!
今日は白甘鯛や金太郎イワシも入ってます。
白甘鯛ー塩焼き、ちりむし、昆布〆で造りに。
ピカピカの金太郎イワシは酢〆にして。
あぁ~あ、今日もお酒が進む。
寒さにめげず花はなにお越しください。身体も心もポッカポッカに暖まること間違いナシ!!
えっ ふところが寒くなるって?
そんなこといわんと、、、スタッフ一同お待ちしてます!!