なんと美味しそうな(^u^)!


降るのか、降らないのか…どっちやねん!というようなややこしい天気でしたね。

今日は酒肆花はなのホームページの写真撮りの日でした。プロのカメラマンが来てあらゆる角度での撮影。

本当に時間がかかって大変でしたけど、流石 プロ!  リアルに、旨そうに美しく・・・撮れるものですねぇ。私の撮った写真とは大違い。

じゅうじゅうと音が聞こえてくるようなサンマのヒラキ!これは「灰干し秋刀魚」といって、とれとれのサンマを開き、ええ塩梅にお塩をして、火山灰やなんやかんやで調合した灰の中に特殊なセロハンに包んで水分を抜くという特殊な製法で作ったサンマです。

見栄えだけじゃなくマジ旨い‼ 身のぼってりとした厚めのものが更に美味しい。酒肆花はなでは備長炭で焼くからなお美味しい!

普通のサンマより少々お高いけどちょっと食べてみて。

酒肆花はなのホームページ、出来上がるまでにもう少し時間がかかりますが楽しみにお待ちくださいね!IMG_0768