泉州は犬鳴豚牧場から取り寄せた犬鳴豚で角煮を作りました。
普通の豚の飼料はトウモロコシが主体ですが、この犬鳴豚は、 パン粉や麺生地など小麦粉で大きくなったブランド豚です。
豚種としては、LWD三元豚かLWDB四元豚です。
ですので、上質な脂身の旨さを楽しんでいただけます^^!
不老泉(3年熟成酒の山廃仕込の純米吟醸)や、羽陽 男山(純米吟醸 酒未来)などのしっかりとした辛口のお酒と合わせてご賞味ください。
リオオリンピックも終わりましたね。リオから東京に・・・素晴らしいパフォーマンスと共に引き継がれました!!今度は東京。夜中眠い目をこすりつつ観なくても、ちゃんと起きている時間にある・・・いや待てよ。今度はお仕事の時間ですね。これもやばい!
長い眠りの時間、何時も通りにアグレッシブな活動してましたよ。立山で感動、黒部峡谷でも感動。大台ケ原でも、宍道湖でも、出雲大社でも、蒜山でALL感動!!!
そしてリオオリンピックが終わると共に覚醒。少しは真面目にブログを続けようか・・・なんて発奮しております。
美味しそうでしょ。左は「鯖の塩から」と「クリームチーズと茗荷の酒盗和え」 まさに日本酒のあてそのもの。なんぼでもお酒が進みます。
右は北海道産の脂の乗ったイワシをこってりと梅煮に。もう一皿は「小芋とイカの焚いたん」
ビール・お酒・焼酎・・・なんでもござれのスーパースター。これがまたご飯にもぴったり。ホント美味しいよ。
長いブランクを物ともせず お料理、お酒、近況などドンドン書きまくっていくので、宜しくお願いします!!
明日はうつぼ公園で一日中テニス。暑さのせいで死ぬかもしれない・・・・(--〆)