月別アーカイブ: 2016年5月

五月の風はあくまで爽やかで・・・・(*^_^*)

2,3カ月に一回新神戸のオリエンタル劇場で古い映画の観賞会が有ります。昨日は「アンナ・カレーニナ」   1948年、ビビアンリー主演のもの。トルストイ原作のこの映画。不倫を描いたもので不倫に対する批判と、批判を受けながらも、道ならぬ不倫にのめり込みつつ悲劇のラストにまっしぐらに走り込むという内容でしたが、内容なんてどうでもいい。ビビアンリーの美しいこと、美しいこと。「風と共に去りぬ」で始めてみた見た彼女にも其の美しさに目をみはる思いでしたが、やはり美しい。

3351011100年前の人です。

もうひとつは皆さま良くご存じの「美女と野獣」  1946年。日本がつらい戦争を終えようとする頃アメリカやイギリスではこんな映画を作っていたのですねぇ。そりゃ日本負けるわ。こちらは愛の結実なんですが、やはり時代は時代。野獣・・・というよりおもちゃの犬?ゴリラ?技術は進化するものですね。

映画を観てミナト神戸を散策したのですが、海を吹きわたる風の心地よいこと。まさに薫風。もうすぐ梅雨に入りますね。この気持ちよい五月を目いっぱい楽しみましょうね。

お酒の世界ではすでに初夏。夏酒がどんどん出てきてますよ。奥播磨、紀土、徳次郎、etc,etc.IMG_2148写真の鬼彦は奈良のお酒で入れるのは二回目。ボトルが綺麗。透き通るような青。全体に夏酒のボトルは涼やかで透明感のあるものが多いですね。未だ口を開けていないので味のご紹介が出来ないのが残念。何時もも言うしますけど、お客様より先にお味見はできないですもんね。どなたか早く呑んでみてください!!

一夜たった今でもビビアンリーの美しさに酔いしれているママちゃんなのです・・・・・・。

因みに次回は7月、イングリット・バーグマンです。

何でも「新!!」・・・・・

FullSizeRender季節は移ろい流れていく・・・!   新じゃが、新玉ねぎ、春キャベツ、春大根・・・そして初夏。新小芋に新イカ。この写真は新イカと新小芋を煮付けたものです。柔らかく・あくまで柔らかく・・・・。

いいな、自然のなかに生育するお野菜や魚には、必ず四季があり、生まれ変わって「新」という冠詞をいただいてこの世に出てくる・・・。

かたや私はどうだ!60年有余使いこんだ頭の中身と外観は季節が変わろうがどうしようが、もう、金輪際「新」という冠詞で語られることはない!!!哀しいかな、人間。

でも人間だからこそ喜怒哀楽もあれば、旅にもでれる(*^_^*)  仁淀川上流の龍神の瀧。それは美しく力強い瀧でした。花はな三ポチャトリオが綺麗なシルエットとして写ってるでしょ!人間だからこそ感じることのできる自然の美しさでした。「新」はつかなくても人間でよかった・・・

という漫談ここまで・・!

FullSizeRender王禄の「渓」優しくきりっと旨いお酒です。今日は私の大好きなお酒、三トリオ、並べてみました。「新」こいもと「新」いかの焚いたんと共にぜひ召し上がれ!!

 

GWも終わり。。。

皆様こんにちは。花はなのオガチです。 本日は雨で、深夜の新地は ひっそりとしております。なので、ママに代わってブログの更新です。

今年のGWは最長で10連休の方もいらっしゃったようですね。

花はなは、暦通り営業しておりました。 5月2日は、GWの合間とあって、お客様来て下さるかな。。と思っていたのですが、常連さんや、懐かしい方々が里帰りと合わせてお顔を見せて下さったりと、嬉しい1日になりました。

さてさて、GWはどこかへ出かけられましたか? 私達は、四国をめぐってきました。雨の予報の中、出発しましたが、観光中は殆ど雨に合わず、大自然に包まれて心も体もリフレーーーッシュさせて頂きました(^v^)

image2 image1

かずら橋と仁淀川!!!水が澄んでいて本当に綺麗なところでした。 でもやっぱり花よりダンゴ!ということで、でこまわし、鮎の塩焼き、アメゴの塩焼き、祖谷そばをもぐもぐ、、、んんっ~旨いっ!!!

日本酒をキュッと行きたいところを、車なのでぐっと我慢^^;

夜は、我慢のかいあって、美味しいお酒をいただきました^^        高知には、「司牡丹」「南」「亀泉」「安芸虎」など美味しいお酒が沢山ありますね。午前中に澄んだ水と自然の豊かさを目の当たりにしただけに、納得です。

IMG_2321

そして高知と言えば、カツオのタタキ!!!ポン酢で食べるのも美味しいですが、お塩とわさび、にんにくを添えて食べてみるとこれまた美味しぃ~!あと、「流れ子の刺身」を始めて頂きました。とこぶしなんですね。 これも美味しかったです。その後、常連さんに教えて頂いた餃子も食べ、お腹はパンパン。体重もしっかり増えて帰ってまいりました(笑)

美味しいカツオのタタキを皆様にも食べていただきたくっ、お店へ届けてもらいました^^ ぜひ、食べにいらしてください(*^_^*)

GWは仕事だったよ~っという方もいらっしゃいますよね。。。      どうぞ花はなへほっこり気分を和らげにいらしてください。

美味しいお酒と共に、皆様のお越し、心よりお待ちしております^v^