大昔、一世を風靡した唄「お暇なら来てよね、私さびしいの♪♪♪」。暇ですねん、今日はご予約の一件も入ってなくて私さびしい・・・。
なんでお客さまって同じ日に来て下さるのでしょう??ホントに一杯で入店して頂けない日もあるかと思えば、今日みたいにお電話の一つもない日が有る・・不思議です。皆様、「今日は呑むぞ周期」が一緒ななんかなぁ。
でも私達はめげない!ひたすら前向きに明るく貴方様のご来店を待つのです。美味しいお酒と美味しいお料理をご用意して・・・・!!明るい笑顔も。
秋も深まり秋茄子の旨さもひとしおの今日この頃「秋茄子の田舎煮」 お相手は奥播磨の袋絞り。純米の辛口。キリッとした中にも深みと旨味が有り思わず喉仏がゴックンとなります。 お隣さんは「超」王禄の純米にごり。発泡性がかなりきついので、このお酒は四合瓶で呑んでいただきます。 戻りカツオの塩タタキ。美味しいね。でも今日は少しあっさり目のよこわのタタキをご用意してますので、カツオはありません。いわばフェイントです。ごめんなさい。
アホなことを書いてるうちにオープンの時間がやってきました。
皆さん今日も花はなで楽しく集いましょう!!