月別アーカイブ: 2014年11月

ぶりの塩麹焼き!

本日のおまかせコース料理の中の一品。

焼き物は今から更に美味しくなるぶりの「塩麹やき」です。

ぶりの脂が塩麹に上手いこと丸めこめられて、あっさりと、それでいて旨味の増した焼き物に変身!!

今更の様に塩麹の能力に驚きます!

今日は「前菜五種盛り」「お造り盛合わせ」「トマトサラダ」「地鶏のピリ辛ねぎソース」「ぶりの塩麹焼き」「ゴボウの唐揚げ」「稲庭うどん」・・・。若い人ばかりなんでボリューム重視の献立にしました!

皆さん、ハブハブと舌鼓を打ちながら食べて頂き、とっても嬉しかったですよ(*^_^*)

IMG_0335

ワオー!ひまわり!!

日本です。東近江の道の駅。   冷たさを増した秋風に大輪の花を揺らしながら、辺り一面を黄色に染めて咲き誇る季節外れのひまわり。湖東三山に紅葉狩りに行った時、思いもかけず出くわした風景です。綺麗かった!びっくりした!

11月ももう終盤。早いですねぇ。新酒もどんどん出てきてますよ。新酒も美味しいけど、寒風を感じる頃、燗酒もまた旨し!!

ゆったり、のんびり美味しい時間を燗酒と共に花はなでどうぞ!!

FullSizeRender

新酒 始まりました!!

IMG_0191本日新酒入荷。福井「白岳仙」  茨城「武勇」  山口「東洋美人」。いずれもフレッシュでフルーティーな香りがとてもいいです。旨味もたっぷり!!

東洋美人は昨年の水害で壊滅状態だった蔵の再興を果たし酒造りの初心に戻るべく「原点」と名付けています。

いずれにしても真摯に酒造りと向き合う姿勢をしっかりと感じさせてくれる良いお酒達です。

是非呑みに来て下さい!!

可愛いコスモス達!!

藤原宮跡のコスモス畑・・・辺り一面に広がるコスモスのいろんな花の形と色に驚きました。この写真は花弁が一枚づつ筒状になっているもの。

風にそよぐ様は何かはかなくてホントに可憐で可愛い!

もうボツボツ終わりかもしれませんが皆様も是非行ってみてください。心が広く軽くなりますよ!!IMG_0033